対応エリア

遺品整理業者のトラブル事例と対処方法|注意点や悪質業者に依頼すると窃盗される?!

  1. 遺品整理トップ
  2. お役立ちコラム
  3. 遺品整理業者のトラブル事例と対処方法|注意点や悪質業者に依頼すると窃盗される?!

遺品整理業者のトラブル事例と対処方法|注意点や悪質業者に依頼すると窃盗される?!

  • #トラブル
  • #遺品整理

親族の死亡に伴い、遺品の整理が必要になる…というケースは誰にでも考えられることです。遺品整理は、「不要になったものを処分すれば良いだけ」と考える人も多く、誰にでも簡単にできると思われがちなのですが、核家族化や高齢者の独居世帯の増加という社会変化もあり、なかなか自分で遺品整理を行う時間を確保するのも難しい時代になってきています。このような状況の中、故人が所有していた物の整理や処分を行ってくれる『遺品整理サービス』が注目されています。

しかし、はじめて遺品整理が必要になった人であれば、業者に依頼すると何らかのトラブルになるのでは…なんて不安を抱える人も多いようです。実際に、遺品整理を依頼する業者を間違ってしまった場合には、見積り金額以上の費用を請求された…、高額なキャンセル料を請求された…などと言ったトラブルも報告されており、独立行政法人国民生活センターからも遺品整理サービスに関する注意喚起がなされているほどなのです。そこで今回は、遺品整理を業者に依頼した場合、注意しなければならないトラブルについてご紹介します。

参考:国民生活センター「遺品整理サービスの注意喚起

遺品整理業者とのトラブル事例とその対策

それでは遺品整理を業者に依頼した場合、どのようなトラブルが発生する可能性があるのでしょうか?「いらない物を処分してもらうだけだし、どこにトラブルになる要素があるの?」などと考えてしまう人もいるかもしれませんが、意外とトラブルになってしまうことも多いようです。実は、独立行政法人国民生活センターによると、遺品整理サービスを利用した方からの相談は「2013年度:73件、2014年度:109件、2015年度:90件、2016年度:114件、2017年度:105件」と、年間100件近くの相談があり、消費者に悪質な遺品整理業者の注意喚起をしているほどなのです。
以下で、遺品整理業者とのトラブルに発展しやすい事例とその対処法をご紹介しておきますので、ぜひ参考にしてみてください。

見積り外の請求をされてしまう…

遺品整理に関するトラブルとしては、「作業時に予定外の料金を請求され、最終的に見積もり時の金額の2倍以上の請求を受けた…」など、金銭的なトラブルが代表例といえるでしょう。遺品整理業者に仕事を依頼する場合、基本的には現地を一度確認してもらい、見積りを提出してもらうことになります。業者からの提示金額や内容に納得できれば、契約して作業を依頼するというのが普通なのです。
しかし、実際に作業を進めるうえで「予想よりも物量が多い…」などと、何らかの理由をつけて見積もりになかった金額を勝手に追加請求してきたりする業者がいるのも事実なのです。最悪の場合、見積り自体を貰わずに、口答で伝えられた金額をもとに作業を依頼するような人もいるそうですが、これは絶対にやめた方が良いです。

こんなトラブルを回避するには?

遺品整理サービスで不当な請求を受けないようにするには、見積書を提出してもらった時、慎重に確認を行うということです。例えば、見積書に記載されている項目がどのような作業で、いくらかかるのか?ということが詳細にわかる見積書を貰わなければいけません。全て一式にされ「遺品整理一式:〇〇万円」などの見積書では、どういった作業が含まれているのかわかりません。また、契約時には、後からの追加請求はないということを記載してもらうのも良いでしょう。こういった事を相談し、それに拒否するような業者であれば、危険ですので依頼しない方が良いと思います。
なお遺品整理は、そう何度も行うようなものではありませんし、ほとんどの方が相場が分からないのが普通でしょう。したがって、複数の業者に見積もりを依頼し、相場観を掴んでおくのも重要になります。

不当な買取トラブルが増加している…

これは、本来価値のある遺品を市場価格よりも相当低い価格で買い取りされてしまう…などといったトラブルです。遺品整理サービスの中には、価値の高い骨董品などがあれば、高額な値段で買い取ってくれるような業者も存在しています。しかし、遺品整理を依頼する人が、全ての遺品の価値を把握しているようなことは少ないですし、本来の相場よりもかなり安い金額で買い取られてしまった…なんてことが増えていると言われています。近年では、ネットオークションやフリーマーケットアプリなどがたくさんありますし、そういった場所に出品し利益を上げようと考える業者も多いのです。

こんなトラブルを回避するには?

遺品の売却を検討した場合には、その場で決断するのではなく、複数の業者に買取査定してもらうことや、遺品整理とは関係ないリサイクルショップなどで相場を一度調べてみると良いでしょう。遺品の中には、絵画や骨董品、貴金属など、購入した人以外には正確な相場が分からない物も多いはずです。こういった価値の分からない物は、専門の買取業者に売却したほうが高く売れる場合も多いので、その場で売却するのはあまりオススメできません。

遺品を不法投棄される…

激安を売りにしている遺品整理業者の中には、遺品の処分費や手間を削減するため、引き取った遺品を山や川底に不法投棄してしまう業者がいるのです。不法投棄が発覚した場合、遺品に個人情報などが残っていれば、あなたに連絡が来てトラブルに巻き込まれてしまうわけです。

こんなトラブルを回避するには?

遺品整理を行う場合には、さまざまな行政の許可が必要になります。つまり、不法投棄を行うような業者は、こういった行政の許可を持っておらず、正規のルートで回収品を処分できない…という場合もあるのです。したがって、遺品整理業者を選ぶときには、提示金額だけに注目するのではなく、必要な許可を持った業者なのか必ず確認するようにしましょう。

盗難被害にあう…

遺品整理サービスを利用する以上、業者を家の中に入れなければいけません。非常に稀ですが、遺品整理を依頼したら、いつの間にか貴金属や金品を盗まれていた…なんてトラブルもあるのです。もちろん、これはトラブルどころか犯罪行為です。また、遺品の中に家人が気付いていない現金や貴金属が紛れていることも多いのですが、それを見つけた場合に家人に報告せず、懐に入れてしまうような悪徳業者もいると言われています。

こんなトラブルを回避するには?

見知らぬ人を家に上げるわけですので、遺品整理業者が作業する日には、貴重品をきちんと分からない場所にしまっておくなどの対策をしましょう。また、遺品整理に立会ができるのであれば、できるだけ業者の近くにいるようにして、遺品の盗難が起こらないように目を光らせておくのも効果的です。最近では、その場にいなくてもスマホなどを利用して遠隔監視ができる小型防犯カメラが登場していますので、立ち合いができない場合、こういった防犯カメラを利用するのもいいかもしれませんね。

まとめ

今回は、遺品整理サービスを利用した場合に考えられるトラブル事例と、その対策についてご紹介しました。本稿でご紹介したように、遺品整理サービスの利用が一般的となってきた近年ですが、サービス自体の人気が高くなる一方で、悪徳業者も増加していると言われています。もちろん、多くの業者は真面目にお客様の事を考えて作業を行う優良業者なのでしょうが、毎年一定数のトラブルが報告されているのも事実なのです。

したがって、遺品整理を業者に依頼する場合には、ホームページやその業者の実績、口コミなども良く調べておき、本当に信頼できる業者なのかしっかりと確認しておくべきでしょう。

  1. 遺品整理トップ
  2. お役立ちコラム
  3. 遺品整理業者のトラブル事例と対処方法|注意点や悪質業者に依頼すると窃盗される?!
  • 遺品整理士認定協会より 優良事業所として 認定されています。

  • 万が一のアクシデントに損害賠償保険 最高5,000万円まで 幅広い補償で安心をお届け。

明日の8時から20時の間でお電話お待ちしております。

CONTACT US

各種クレジットカード、キャッシュレス決済対応しています!

通話無料!専門スタッフが 丁寧に対応

通話無料!専門スタッフが対応

0120-77-2345

受付時間 8:00~20:00(通話無料)

フォーム入力、約3分で完了

メールで無料お見積り 無料ご相談

フォーム入力、LINEで完了
LINE

LINEでお気軽に 無料ご相談

ページの上部へ戻る